人間関係のリセットはモッタイナイ!
ご覧のページが移行されていたら表示のページに移動してお読みださい。
「嫌いな人を好きになりましょう」という
キレイ事は言いません。
人間関係が悪くなったとき
「もう付き合わない」や
「もう会わない」といって
問題を無くしてリセットして
解決しようとする場合があります。
会いたくないのは理解できますが、
職場などはそうそう人間関係を
リセットするわけにはいきません。
そのリセットが行き過ぎると
「・・・退職」と考える人も多いと思います。
でも人間関係をリセットすると
とても不便です。
単純に嫌いな人、不都合な人から
逃げているだけですし、
リセットした次の人間関係や環境でも
同じことの繰り返しになる可能性が高いです。
嫌いな人以外の
人や環境を手放さなければならないので
モッタイナイわけです。
だったら、嫌いな人は嫌いと内心で認め
上手く付き合っていったほうが
自分の得にもなります。
人間関係が悪くなると
とにかく嫌な感情ばかり焦点が当たって
冷静に自分の得を考えることができなくなりますが、
トータルでみた損得勘定で考えても
良いと思います。