こだわり・とらわれは、あきらめてもいい
ご覧のページが移行されていたら表示のページに移動してお読みださい。
今の世の中、”あきらめること”が
さも悪いことや罪であるかのような風潮ですね。
頑張って継続することが美徳とされる見方が多いようです。
ですが、頑張っている本人がどうにも動けずに苦労している状態もあります。
そこをヘタにこだわって、とらわれていては無駄に時間と労力を使ってしまいます。
それは、頑固であったり、執着、融通が利かないなどの状態です。
自分でコントロールできず、物事にコントロールされている状態です。
とらわれている理由は人それぞれあると思いますが、
少しでも世の中の風潮や世間体を気にする自分がもしいたら
”あきらめてもいい”と自分を許してみてください。
あきらるという言葉を使いたくない場合は、
”折り合いをつけて”としてみてください。
”折り合いをつける”と言えば、冷静に考えた決断になります。
では、どうやって折り合いをつけて冷静に考えることができるかは
いつかお話したいと思います。