よくしゃべる人見知り
ご覧のページが移行されていたら表示のページに移動してお読みださい。
私は「超」を越えて
「激」が付くほどの人見知りでした。
どうやって人見知りを克服できたかは
最後に書いています。
昔の職場で
気さくでよくしゃべるのですが、
自分では「私、人見知りなんですよ~」
という人がいました。
たまたま2人、男性と女性でいたのですが
どちらもそう言っていました。
私のカウンセラーという立場を捨てると
「なんとも贅沢な悩みだ」と思いましたが
表面上だけではわからないものです。
そんなとき
「自分を追い込まない心理学」講座の
5つの要素が役に立ちます。
↓
http://heartstrings-on.net/kouza/kouza_driver/
カウンセリングでは相談者の
”観察可能”な部分を情報として見ますが
わからないことは素直に質問します。
だから安心して対話できるカウンセリングという
場が役に立つので
もっと気軽に相談に行ける風潮、雰囲気ができたらいいですね。
人見知り改善のテクニックを
教材【人見知り会話術】としてまとめています。
詳しい内容はこ以下のページをご覧ください。